おかちゃんの動画・勉強会
1:必要機材
カメラ(スマホ)の動画撮影で十分
ただし、スマホに画像ファイル、動画ファイルが
びっちりと入っている場合は取り出しに
思わぬ時間がかかります。
パソコンへの取り込みケーブルは純正の
ものをお勧めします。
- TypeC ケーブル
- ライトニングケーブル
音・ICレコーダー(音声・サウンド用)
TASCAMのDR-05-V3 リニアPCMレコーダー
マイク ピンマイク
パソコン・編集用
ハイスペックPCが必須
動画の尺(長さ)を短く撮ること
10分を超えるようになると動画ファイルが大きくなります
- この場合の取り込みは「コツ」が必要です
- とくに1時間を超えるようなものは「ちょっと大変」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:ソフトウェア
無料のソフトウェア
有料のソフトウェア
YouTube、FB、ニコニコのライブ配信用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Sound 画像編集 動画編集 サムネイル YouTube Live
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Coyright 2024, TOCCO.BIZ Allright Reserved.